2017.06.05 11:14|教室の皆さまの作品|
「おカルト会」
という(と勝手に呼んでいる)勉強会をたまに友人としていて、
様々な情報とともに、それぞれが工夫して新作品を教えあったりしています。
今回のメガネケースもそこから出た作品。
【ふわふわメガネケース】

(Sさん作)
le cube教室でお作りいただくメガネケースの中で
一番手軽に使えて、かさばらずに持ち運べるタイプです。
どちらかのデパートで販売されていた形を元に、
おカルト会(笑)で試行錯誤しました。
なんて事のない形ですが、
蓋がなくてもメガネは落ちません(激しく振るのは禁止
)し、
簡単にサイズも変えて作れます。
もうおひとつ。
【仕切り楽々リモコンケース】

(Iさん作)
こちらはlecubeのレシピで。
またまたシンプルな形ですが、ミソは内側の仕切りの作り方。
仕切りが多いと一苦労となりますが、
かなり簡単に増やせる作り方をしていただけるものです。
底にも綿入り。綿も簡単な入れ方で。
Iさん、なんと2年ぶりにいらして、こちらの続きを完成!
本当は2年前にやっちゃった大ケガの当日にご予約いただいていた方・・
ご迷惑かけたにも関わらず、またお越し下さり、感謝です
****************
現在募集中のレッスン日
■6月16日(金)11:00~ 満席
■6月22日(木)10:00~ 残席1
■6月27日(火)11:00~ 残席1
■7月7日(金)11:00~ 満席
■7月11日(火)11:00~ 満席 →キャンセル1席あり
お申込・お問合せはこちら★★★
→→6、7月のレッスンは締め切らせていただきました。
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
という(と勝手に呼んでいる)勉強会をたまに友人としていて、
様々な情報とともに、それぞれが工夫して新作品を教えあったりしています。
今回のメガネケースもそこから出た作品。
【ふわふわメガネケース】

(Sさん作)
le cube教室でお作りいただくメガネケースの中で
一番手軽に使えて、かさばらずに持ち運べるタイプです。
どちらかのデパートで販売されていた形を元に、
おカルト会(笑)で試行錯誤しました。
なんて事のない形ですが、
蓋がなくてもメガネは落ちません(激しく振るのは禁止

簡単にサイズも変えて作れます。
もうおひとつ。
【仕切り楽々リモコンケース】

(Iさん作)
こちらはlecubeのレシピで。
またまたシンプルな形ですが、ミソは内側の仕切りの作り方。
仕切りが多いと一苦労となりますが、
かなり簡単に増やせる作り方をしていただけるものです。
底にも綿入り。綿も簡単な入れ方で。
Iさん、なんと2年ぶりにいらして、こちらの続きを完成!
本当は2年前にやっちゃった大ケガの当日にご予約いただいていた方・・
ご迷惑かけたにも関わらず、またお越し下さり、感謝です

****************

■6月16日(金)11:00~ 満席
■6月22日(木)10:00~ 残席1
■6月27日(火)11:00~ 残席1
■7月7日(金)11:00~ 満席
■7月11日(火)11:00~ 満席 →キャンセル1席あり
お申込・お問合せはこちら★★★
→→6、7月のレッスンは締め切らせていただきました。
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。